中国の旅(6回目-1)
6回目-4からの続き)

【5月4日(木)】
05:30
06:05
起床。
滞在最終日の朝食は中洋レストランへ。
3回目ともなると、ますます目新しいものはないなぁと惰性で順次皿に盛っていくと、新発見!
「今日はピラフではなくチャーハンだ!」
しかし、残りあとわずか。さらえても3口にもならないだろう。く〜諦めきれん。補充があるのを待ちましょう。

今回、こちらへ来てチャーハンをまだ口にしていない。実は一昨日(3日目)の竹園賓館での昼食で、注文を試みたが通じなくて、やむなく「ミンファン(米飯)」と云って妥協してしまっていた。その前(2004年)もそうだった。くやしいのは、ちょっと離れていた西洋人のテーブルへは、ちゃんとおいしそうなチャーハンが運ばれていくのを見た。どないいうたらチャーハンとわかってもらえるのだろうかと未だに謎である。

チャーハンの方を気にしいしい食事を開始した。
パンを取りにいっていた「ゆ」が、「来た来た、みんな凄い勢いで並んで取っていくから早く行った方がいいよ。」と教えてくれた。
早速行ってみたが既に遅し。
こうなりゃ意地でも食べて帰るぞと恨めしそうにカラになった大皿を睨みつつ、意外にも今日はすいていた玉子料理のカウンターの前に並んでオムレツを注文した。

その時は来た。
「新しい大皿持ってきた!」
それいけとチャーハン目指して突進、祝ゲット!
「う〜ん、やはりチャーハンにはづれはないなあ。」

満足してレストランを出た。



<↑朝食>

チャーハンゲット前。
中央手前の黄色はたまごプリン。
チャーハンゲット後は我を失っていた為撮影無し。
07:15 今日は帰国日で、空港送りのクルマがホテルに11時に迎えにくる。
それまでは自由時間。(←ずっと自由だったが。)
みやげものを買いに王府井にでかけるつもりにしていた。

その前に、隣の子と菊リンの子らのおみやげに、天安門でよく揚げている連凧を買いに行きましょうということになって、まず天安門を目指すことにした。

建国門から天安門東まで地鉄で移動。
朝早くから観光客で賑わっている。
しかし、前回来た時そこら中で揚がっていた凧が見当たらない。オリンピックを前に、規制がかけられたのかな?広場の中程にどんどん進み、諦めかけていたら、凧を揚げているおっちゃんを一人見つけた。

このおっちゃんは凧を売っている人か、はたまた本当に凧揚げを楽しんでいる人か?
そんなはずはなく、すぐ凧の品揃えをカバンに詰めて持ち歩いているおばちゃんを呼び寄せ、この中から選べと云って立ち去った。というか、凧を揚げ続けてよろよろ移動していった。大事なデモンストレーションだからね。
さて、この凧、一体いくら位するものだろうか。

 たのじ:「おいくら?」
 おばち:「30元(約450円)」
 「ゆ」 :「んなはずないわあ(←日語)」
 たのじ:「太貴了!貴!貴!たか〜い!」
 おばち:「いくつほしいの?」
 たのじ:「両個」といいながら品定め。
 「ゆ」 :「これとこれがいいわ。リアルな虫など、
      怖いとちびっこどうでるか分からないし。」
 おばち:「2個なら50元にしとくさ。」
 たのじ:「そんなにない。ほら。」
      →ポケットに直接突っ込んでいた全額
       10+5+1×5=20元を見せる。
 おばち:「奥にあるでしょ?おつりあるから。」
      →100元からのお釣50元を見せる。
 たのじ:「これくれるの?」と取るまね。
 おばち:「駄目駄目。」
 たのじ:「おねがいします。」
 おばち:「50元(約750円)!」
 たのじ:「そうだ、Speak Lark!」
 おばち:「そんなの要りません。」
 たのじ:「おっちゃんにやって。ではありがと。」
      20元とLARK1箱を押しやる。
 おばち:「・・・」
      困った様子でこちらに何か云いたげ。
      そりゃそうだろうが。
 たのじ:「しえしえ。」と言い残してその場を去った。

あの表情、先方にとっては微妙な取引値段だったのだろう。あとで考えたら、恐らく地方の家内製手工業で夜なべして作ってきた連凧かもしれないのだから、定価(言い値)で買ってあげてもよかったかなという自責の念に駈られながらも足は王府井に向けられていた。


<↑地鉄1号東西線?>

あれ?何で青いの?
赤いのに乗ったはずだが。
乗ってない電車撮ったんだっけ?
別のホームに進んでから乗ったような記憶もなきにしもあらず。早く旅遊記書き終えないから忘れるのだ。



<↑連凧@天安門広場>

日本でも同じように揚がるかな?



<↑天安門広場からの眺め>



<↑軍人さん>

今日は怒られず。


<↑広場中央に肖像画が・・・>

孫文(中山)さん?


<↑家族写真?>

いいわあ、これ。


<↑地下通路へぞろぞろ>



08:45 天安門から徒歩で王府井へ。
朝がまだ早いからかもしれないが、王府井小吃街は何となく広々とスッキリして見えた。工事した?


          <↑王府井小吃街>


      <↑さて、どの店から廻るか?>

  時間があまりないので、迷ってもいられない。






<↑王府井到了>


<↑王府井>

緑色のクルマは観光用

09:00 まずは東安市場へ。
入ると2008北京オリンピックのマスコット達が出迎えてくれた。


          <↑マスコット達>

  ちびっこが入れ替わり立ち代わり写真ポーズ。






<↑東安市場>

ここでは、限られた知人と語学教室の皆さんに何かないかしらんと思っていたが、適当なものがない。携帯電話の根付(ストラップ)くらいか。
この手のもの、きっと持っているだろうしなあと思いつつも十数個購入。一個10元(約150円)、百貨店で値切りはできない(はづ)。
支払いはレシートを書いてもらい、一旦売り場を離れて勘定係へそのレシートを持っていく昔ながらのシステム。支払いの際、何やら券をくれた。
「100元につき75元還元します。」というもの。
思わず店員に「チェンダマ!?」と訊いてしまったよ。計らずも75元(約1100円)の金券を手に入れてしまった。じゃあ、オリンピックのマスコットのついた根付(ストラップ)でも買うか。
見に行くと、一個25元(約370円)なので、丁度3個買えるな。店員にこれとこれとこれ3つと云って伝票を書いてもらい、颯爽とレジ係へ。

 たのじ:「この券(75元)で。」
 店 員:「駄目。使えない。」
 たのじ:「何で?なぜですか!」と心の声。
      「あ、う、・・・。じゃあ要らない。」

仕方なく、地階の食品売り場へ。さっきから何回か通ったので、また来よったみたいに思われているかなと思いつつ、菓子類を物色。「ゆ」がその前にこの金券使えるか訊いてみたらという。殺生な。まあ思い切って訊いてみるか。
無常にも答えは「不可以」。

客を喜ばしといて、どこも使えんのか!
もお、誰かにあげよか。当日は使えないのかもな。
最後の手段、最初根付を買った売り場に。
さっきの店員さんもういないし。
仕方なく、入れ替わった店員さんに訊いてみる。

 たのじ:「この券、今日使えないのですか?」
 店 員:「使えますよ。」
 たのじ:「!」

じゃあ一体・・・?
この店で適当なもの探すか。
ほな、36元の2個で72元。
2元足して無事使えた。

このあと、東方広場に寄って買い物を終了した。




<↑オリンピックキャラ 再掲>

ちびっこが誰一人いてない、数少ないシャッターチャンス!

この横で08北京オリンピックグッズが種々売られていたが、金券は使えなかった。

10:15 もおホテルに戻る時間だ。
王府井から建国門へ最後の地鉄乗車。
今回、地鉄に何回乗ったか数え切れない。
(↑数えてくれた方に粗品を進呈します。)

今回乗車する機会がなかったが、地鉄も市街の北方を廻る13号線(シティーレール)というのができている。次回は乗れるかな。(←次回まだあるの?という声が・・・)










<↑正真正銘の地鉄1号東西線>

あ、こっちが1号線だ。
さっきの青いのは2号線だな。


<↑北京地鉄線路図>





<↑建国門駅エスカレータ>

立っておく人は右、急いでいる人は左を通ってという看板。関西と同じで間違わずにすんで快適だ。

10:45 ホテルをチェックアウト。
手続きは簡単至極。
北○飯店とは違うな。

11時前にクルマが来て乗車。
帰りのガイドは陸さん(♀)。
空港までは30〜40分。

クルマに同乗しているのは、先日京劇を観に行った際も一緒だった感じのよいご夫婦。
「ゆ」が会社で見掛けたことあるような気がするとか云っていたが、結局最後まで、特にどちらから?などとは紹介しなかった。

ガイドの陸さんとは帰路の短い間だけだったけど、日本のみやげのお菓子がまだ残っていたので、空港で、
「ルーさん、おみやげ!」
と云って手渡した。
シーズン中なので、陸さんは忙しそうに次の出迎えに去って行った。
さよなら。


<↑空港行きのお迎えを待つの図>







12:10 出国手続き完了。
あとはフライトを待つのみ。
帰国便はJL786便。
13:55発まで時間があるので空港内ウロウロ。

空港でおみやげのチョコ「DOVE」を買い足した。
しかし値段を見てビックリ、1パックUS$10?!
元で換算するのに慣れっこになってしまった頭の中で何度も考えたが、街中で買った値段の倍するやん!

といいつつ、元はたくさん残っているし、中国で他においしいチョコを知らないし・・・結局、数個この高いチョコを買った。

それにしても今回の旅遊先ではずいぶん接客に関しては改善されているなと感じていました。しかし、遅れているところを改めて発見。
空港内の店のレジ打ちの女だ。
出国して最後に見送る空港であの態度じゃあ、あかんわ。レジ打って金の受け渡しを終え、商品を渡さぬうちに、もおあんた終わり、次の客誰?みたいな態度は。西洋人のご紳士さんを見て気の毒に思った。
ほんと、もお一歩、期待していますよ。

お昼ご飯代わりに購入していたパンを空港の待合ベンチで食して出発を待った。

何とそこに、”自動販売機”があるではないか!
中国で自販機見たの、きっと初めて。中国では商売成り立たないと聞いていたが。ここは特殊な場所といえば特殊だけど。
値段を見たらジュース他、ほとんどのものが8元(約120円)と高い。セブンイレブンで2元(約30円)だった燕京ビールが8元!4倍もするのか!

ここではオレンジジュースを買った。
中国のペットボトルで売っているようなお茶は砂糖が入っているのでもおひとつという噂だし。


<↑あ、韓国ドラマ・チャングムに出ているヤン・ミギョンさんだ!と「ゆ」が反応。>


<↑JL786便>

ほとんど機体が写っていないな。>







<↑北京空港待合ロビーで見つけた自販機>


<↑着席>

17:15






20:00

関空に定刻通りに到着。
リムジンバスに乗って三宮へ。
何となく街ゆく人達の着ている服装その他が華やいで見える。北京も暗いわけではなかったが、・・・あの組み合わせは独特だったなあ。そお言えば、ファッションの分かる写真は撮ってないな。しまった。

無事帰宅。

まず一言。 「ああ、帰ってきてしまったな。」

さて、この旅遊で得られたものは何か?
変わりゆく北京、変わらない北京を今回しっかり見てこれたと思う。
語学に関してはどおか?
たのじでなく、むしろ「ゆ」が片言を覚え始めた(ちょっと心を開いた?)のが嬉しい。

旅を終えて考えることは、きっと誰でも同じかな?
「また行きたい。次はいつ行こうかな?」



<↑購入品羅列>




<↑洗濯物羅列>


中国の旅 6回目 完

中国の旅へ戻る)