中国の旅 (9回目−1)

【4月29日(日)】 2007年GW旅游 第2日目。
 
06:00

起床。



07:00

朝食は日本食レストランへ。




<↑切符買えなかったら、どこ行こ・・・>


<↑お粥に焼き魚ほか、思いっきり和食。>


<↑早速、いただきますの図>


<↑窓外の景色となる中庭。>

08:00

今日の行動、開始ロ巴!
まずは昨日のリベンジ、天津行きの切符を買いに北京駅へ、そして買えたらそのまま天津行きへいざ出発!

北京駅まではタクシーでと思ったら、ホテル前が何やら物物しい。黒塗りの高級車がズラリと待機していた。そういえば、昨日、日本の議員さんが多数来られていたようだが、今日はどこかへ出かけるのかも。

タクシーは何となく敬遠して地鉄の建国門駅へ約5分歩く。しかし、何となく普通に地鉄に乗っていくのも面白くない。そこで、駅前に待機しているバイクタクシーにトライ。ちょっとそこまでというおばちゃんも気軽に利用していく。

人のよさそうなおっちゃんに声を掛ける。
  「到北京駅、好ロ馬?」
  「???」
  「北京駅」
  「???」
  「北京駅」
  「???」
あかん、駅が通じないなんて。(まさか、発音の問題?)
しゃあない、わざわざ地図を取り出して指し示す。
  「駄目。行けない。そこなら地鉄で行ったらええ。」
そんなことわかってる。
一駅ですぐそこなんだけどなあ。
諦めきれずにその場で考えていると、後ろの方からおっさんが「駅まで行ったる」と現れた。
お、わかってくれたんか。この気持ちを。

狭い箱に二人入って出発!←どんな乗物か知ってる?
後ろ向きに座っているので、広い道路を地面すれすれの感覚で景色が後ろへ流れて行く。


























<↑ 箱の中から後ろを見て座る>

08:20

北京駅を進行方向左に見ながらも、ちょっと行き過ぎたところで停車。まあ、歩ける位だからええか。
普通のタクシーで来ても初乗りの11元(約160円)程度の距離だから、チップ含めて20元(約300円)くらい奮発してやろうかな。

  「いくら?」
  「ううしーくわい」

5元(約75円)か、さすが安いな。10元にタバコつけてやるかな。すると「ゆ」が驚いた様子で、
  「ちがう。50元(約750円)て云ってるよ。」
  「なぬ?聞き間違いか?」

運ちゃんに向かって
  「え?5元でしょ。はい、10元やるし。」
  「違う違う。50元。」
  「んなあほな。」
  「駄目駄目。絶対50元!」

ちょっとの間、睨みあいが続いたが埒あかず。あほらしくて、そのまま去ってやろうかとも思ったが、大切な「ゆ」が一緒だしなあ。

  「高過ぎやわ〜。そんなに持ってる?」
  「な〜い」 と、「ゆ」も芝居掛かって回答。
  「絶対駄目。ここに、メーターも付いてる。」

と向うも粘る。
見てみると、これスピードメーターちゃうん?
ますます、あほらしと思ったけど、「ゆ」がもうそろそろという顔をして、諦めようかとなった。

二人お金を掻き集めて33元(約500円)しかないという芝居をぶちまけたのに、まだ首を横に振るので、タバコ(今回はダンヒルを関空で購入していた)を指し示してやるとやっと納得。腹が立ってしようがなかったが、敗北記念にバイクを撮っておこうとしたら、二人を撮ってあげると。そこまで悪人ではなかろうが、カメラ渡すの危ないと「ゆ」が云うし、もう失敗は許されまじき状況であったので断わり、代わりにいつか仕返しできるように「ゆ」と一緒に入らせた。
臆面もなく笑ってやがんの。 →

北京市民のマナーは確かによくなってきているのに、こおいうの、無くならんかなあ。

  「まず値段交渉しなくちゃ。」

とゆ。ご尤もなことで。馴れから来る油断はあかんと深く反省させられた。それにしても、「ゆ」の北京、中国通振りを確認できたことが唯一の救いでもあり、大きな収獲だったな。





































<↑苦笑の「ゆ」と、ありがちな運転手>

結局、このおっさんはその後、地鉄建国門駅前には姿を現さなかった。くそ〜。今度会ったら仕返しに一言からかってやろうと思ってたのに!(完全敗北)


08:40

気を取り直して北京駅へ。
当日券売場は・・・
わおわお。昨日以上に長蛇の列。窓口に着く頃には天津行きの電車が行ってしまいそうです。

こちらも完敗を認めざるを得ません。
二人して、両肩を落として足取り重く、北京駅をあとにしました。

ああ、来る前からお世話になった「lapako」さんへの申し訳がたたないなあ。 ←紙面を借りてお詫びします。

朝飯前にガイド本を本気で見ていなかったので、今や途方に暮れた状態。まあ、我々の旅游スタイルは下町見物だから、地鉄で和平門まで行って、琉璃廠から胡同を抜けようかということで話は纏まりました。


<↑琉璃廠に到着>

09:00


<↑なかなか現地人化も様になってるぞ。>


<↑琉璃廠はさっさと通り抜けて路地へ。>

09:10


<↑玉子屋さんと>


<↑生活路地>

09:30


<↑公衆赤電話>


<↑練炭屋さんのリヤカー>

09:32


<↑前門まで歩いてきた。>


<↑前門の大柵欄>

09:40


<↑大柵欄のお店>


<↑大柵欄のお店>

09:54


<↑大柵欄のお店>


<↑大柵欄のお店>

10:00


<↑観音寺街と。>


<↑店頭で食べながらの呼び込み嬢。>

10:03


<↑何屋?>


<↑至る所に壁画。>

10:12


<↑生活路地>


<↑生活路地>

10:15


<↑生活路地>


<↑洋人泊まってるから路地にも多いのか。>

10:20


<↑手を振ると、ぬいぐるみに隠れた。>


<↑生活路地>

10:25


<↑遠足か?>


<↑去る>

10:40


<↑市場発見>

興味深々・・・


<↑かなりのにぎにぎしさ。>

ここではお茶の葉を購入。


<↑壁画>


<↑壁画>

11:20

また和平門まで戻ってきた。
一旦ホテルに帰って昼寝でもするか。
でた〜。海外へ観光に来ているのに、社宅と同じ様な感覚で昼寝計画。こおいうの、うちらはアリ。

しかし、また地鉄で真っ直ぐ帰るのも面白くない。
まだ、未体験の路線バスに乗ってみようと思い、バス停で待つ。前門止まりのバスはしょっちゅう来るが、ホテルのある建国門を通る44系統のバスは中々来ない。これ以上待ちきれないという頃にやっと来た。

噂どおり、混み混み状態。
でも料金は一人1元(約15円)ぽっきりだ。
ポケットをまさぐると、小さいのは5元札しかない。
お釣はなくてもいいやと断わったんだけど、女車掌が何やらわあわあ云ってくる。次で降りろって云ってるのかな? んな、殺生な。

そのまま乗っていると、どうやら女車掌のそばを離れるなと云っていたようだ。ほとんどの市民はICバスカードを持っていて現金のお客は少ないんだけど、たまに現金で乗ってくる客がいると、料金箱へ入れる前に1元札をもぎ取り、合計3元のお釣を返してくれた。

結局、降りる前にも笑みを浮かべて、ここだよと目で合図をしてくれた。表情と喋り方に反して、意外に親切だったわ。

地鉄(二人で6元)より安く帰ってこれたので、朝のボッタクリ・バイクタクシーの損失を少々挽回できたかな? なんて、二人で4元(約60円)差だからまだまだ先は長い。


<↑市場で買ったパンを食べ歩き。>


<↑やっと来たバスは混み混み。>

11:50
<↑だんだん奥へ奥へ。>


<↑青い制服を着たのが女車掌さん。>

11:55


<↑バス車中、新幹線タイプの電車発見!>

もしや天津行ってたらあんなので?
く〜。(泣き)


<↑建国門到着!>




12:30

お昼はホテルの近くの麦当労(マクドナルド)で済ませて帰って来た。
結構歩いたなあ。
足の裏が痛くなってきていた。

これで午前中の活動終わり。
3時くらいまでゆっくり睡眠します。
しかし、寝過ぎに注意だ。
ほんとに社宅で寝とけと云われかねないからね。
晩安〜♪






<↑シーツが取り替えられてて快適〜!>

15:00

ほお〜、よく寝た。
そろそろ午後の活動開始。

さて、午後は若者の街、西単(しーだん)へ行こうということになった。地鉄で15分くらいかな。

昨年のGW、「ゆ」の会社履き用のくつを買って失敗していたので、再トライの目的もあるのだ。

午前中よく歩いたので少々足が痛くなっていたのが回復している。

駅周辺からぞろぞろと若者で溢れ返っている。
その中へ違和感なく?溶け込んだ。


<↑路上に置いてある灰皿>

15:30
<↑西単に到着>


<↑西単に到着>

15:35


<↑西単に到着>


<↑婚礼衣装屋さん>

15:45


<↑所狭しと商品が並ぶ>


<↑店内ぎっしり>

16:15


<↑店内ぎっしり>


<↑多いわ、人>

16:20


<↑一息入れるの図>


<↑バスに群がる人民>

16:30


<↑人間観察>


<↑人間観察>

16:40


<↑他人同士でも接近して座る国民性>


<↑似ている・・・>

17:00


<↑顔は見ない方がよかったりして?>


<↑昨年停めたな、ここに!>

17:30


<↑本屋でみやげ購入>


<↑赤信号中横断>

18:20

そろそろ夕食をということで地階食堂街へ。呼び込まれて雲南料理のお店に入った。お隣には吉野屋があったので迷っていたけど麺類が食べたい気がしたので。

出てきた料理にびっくり。
これ、ナマハム?
ナマものが多い。
お腹壊しそう〜。
少なくとも、体調不良の「ゆ」はやめといた方がいいだろうな。

麺はビーフンということで、そうめんのようなものだが汁気がない。どおやって食べるんかな、これ。

同じ物を食べている人が居ないか周りをキョロキョロしてみると、たのじの後ろに座っているおっさんが同じ物を注文していたがまだ箸をつけていなかった。

そうこうしていたら、ドンブリにぶくぶく煮立ったスープが運ばれてきて、先程呼び込みしていたお姐さんがこちらにやって来て、麺と具をそこに入れて食べるのよと給仕してくれた。

なるほど〜。謝謝。
慌てて、ナマで食べんでよかったなあ。

ハムと思っていたけど、薄く切った豚肉だったし。




<↑雲南料理のお店。奥に吉野屋が・・・>


<↑そこそこの客入り>


<↑これどおやって食べるの?>

まごついていたら、見かねて?一つ上の写真左上に写っているお姐さんが食べ方を教えてくれた。


<↑煮たったスープに麺と具を入れて>

あっさり味で美味しいやん!!


20:00 地鉄1号線で建国門まで帰ってきて、「ゆ」はホテルへ帰ったけど、「たのじ」は2号線に乗り換えて今夜もマッサージ屋へもう2駅乗車。

今日はよく歩いたので疲れた。
いつもの足つぼに加え、全身マッサージも頼んだ。施術者は昨日と同んなじコだった。何回も来ているけど、同んなじコにされるのは初めてだ。

昨夜ほとんど知ってる話題・・・というか会話・単語は出し切っていたので、今夜は抑え気味に。

中国式に遠慮なく施術者のプライベートなことを訊いてみると、
  ・学生の弟さんがいること。
  ・なんちゃら胡同に住んでいること。
  ・週に一回休みがあること。
  ・勤務時間は、毎日11時から25時まで。

そういえば、昨夜あげた手みやげの「チロルチョコファミリーパック」はおいしかったと。日本のチョコはおいしいと云っていた。

足つぼ+全身で180元(約2,700円)だった。
中国国内にしては高目だけど、質を考えると何ら問題なし。

全身の方に、太腿からすねの部分のマッサージも入っている。痛いとこあるんだなあ、これが。

22:30 帰りは贅沢に?タクシーを頼んでホテルまで帰って来た。メーターを見ると15元(約230円)だった。

朝のバイクタクシーのやつ・・・(怒)

部屋のチャイムを鳴らしたけど、「ゆ」はぐっすりだった。火事になっても、強盗が入ってきても気付かなさそうなのはいつも通りか?疲れからか?

風呂に入ってから一通のハガキを書いて寝た。

明日の予定は・・・決まってるはずもなし。

あるのは、自由。


<↑ホテル備え付けのハガキ>


中国の旅(9回目−2)完  (→ 中国の旅(9回目−3)へ続く)