家頁日記

<<前のページ | 次のページ>>
2016年8月1日(月)
なし

出張先のひたちなか市にて滞在。 意外に涼しい。

2016年8月2日(火)
なし

出張先のひたちなか市で滞在。同行者で宴会をした帰りに、
茨城みやげを売ってる駅前売店にて藁納豆を購入。 

2016年8月3日(水)
なし

夕方仕事を終えて帰路へ。スーツケースのロックと目印用のクマを
失くした。茨城空港行きのバス乗り場でかな〜? 更に帰ってから
気付いたけど、藁納豆がひと束なくなっていた。 ホテルの冷蔵庫?
スーツケースの中は、納豆臭い〜♪

2016年8月4日(木)
なし

久しぶりに出社。 やること多し。

2016年8月5日(金)
なし

午前中は大阪堂島へ出張。 昼はインディアンカレーというのを食べて
午後に帰社。 定時後に寄り道して帰ってきたけど、湿度が高くて
汗かいたな〜♪

2016年8月6日(土)
なし

姉家族が帰省してきて、初日はうちに滞在。

2016年8月7日(日)
なし

甥っ子らと海水浴へ。意外にひと多いな〜。
午後からお墓参りに寄って、東方実家へ姉家族を送りがてら帰省。

2016年8月8日(月)
なし

約1か月ぶりに博多へ出張。今回は懇親会へ出てくれというので、
打ち合わせ終了後、天神へ。 この辺ではめづらしいという、おしゃれな
会場・・・の屋上、蒸し暑い屋外のビアガーデン形式で、網焼きしながら
談笑した。 自分だけ日帰りだったので、ほぼ終盤の会を中座して
タクシー飛ばして終電に間に合った。 しかし、新幹線を降りて在来線
に乗り換えたんだが、この列車の3分の遅れが命取り。最寄駅まで
の電車に乗れず、JRで少し遠い駅で降りて帰ってきた。 今日は
鍵を忘れてきたので、【ゆ】に起きておいて貰って、マンションの
エントランスを開けてもらい、玄関の鍵も開けて貰ったのが、24時
半に。 明日は眠いぞ、これは。

2016年8月9日(火)
なし

眠い!日焼けが暑い。熱い?

2016年8月10日(水)
なし

長期休暇前のあれこれをやって、何とか定時で退社。
#16茶の湯教室へ。先週出張で欠席したので、今週は2度
順番を回していただいた。 足が・・・。

2016年8月11日(木)
なし

8月11日は今年から山の日という祝日。いわゆるお盆休みの初日となった。
【ゆ】はご学友さん達と約束をしており、更に夕方からは高校同窓会が
あって、地元へ帰省していたから、・・・は特に関係なく、高校野球夏の
全国大会、つまり甲子園に行ってきた。 今年は「富山」を応援。
今日の第二試合だったので、うちをゆっくり目に出たが、さすが祝日
だけあって、第一試合が終わっても、なかなかアルプススタンドの
追加販売が始まらない。 結局、2回が終わったくらいに販売が開始
されて、ようやく入場できたんだが、結構、空席もあって、売り子さんが
よく通る通路側の端に陣取ることができました。 そして、着席して
早速一杯、二杯と飲んだところで、もはや7回終了。 もう一杯くらい
飲もうかなと思っていたのに、何故かアルプススタンドだけ、売り子
さん達が姿を隠した。 あと2回後の入れ替え準備でウロウロせんよう
お達しが出ているのかな? 9回裏に、それまでノーヒットだった
富山第一、ヒット二本でサヨナラ、試合終了となった。 ここで、球場
をあとにして、明日までまだ滞在している甥っ子たちの居る東方実家へ
向かった。 はずが、乗り換え駅の今津駅で中々降りることができませ
んでした。甲子園から芦屋、芦屋から戻って○○川でまた乗り越し、
またまたひとつ戻って、ようやく今津。 二杯でも酔っていたのか、
非常に眠くて、電車に座ったら、今津を2回も乗り過ごしてしまって
いた。 東方実家では、夕食に焼肉を食べに出た。 
その後、花火をして、うちに戻ってきた。 また日に焼けたか?

2016年8月12日(金)
なし

西方実家へ帰省してお墓参り。お昼ご飯をしっかりいただいたお蔭で、
夕方帰ってからも全然お腹が減らない〜♪ 夕方、マリンピアへ行って、
”やまゆき”の用意をあれこれ購入。 この際?スーツケースも新調。 
なにより、少々値は張ったが、monbelleで購入した傘が気に入った!
軽い〜♪ うう・・・今月、もはやカードの限度額が近づいてきたぞ。

2016年8月13日(土)
なし

ケーズデンキへ行ってカメラ(NIKON)を購入。
カメラも家電扱いというのが少し悲しい。

2016年8月14日(日)
なし

外出せず。

2016年8月15日(月)
なし

旅行準備完了! 明日から8日間の旅に出ます。

家頁中心に戻る